BOOTHの登録方法を画像で解説!簡単に同人誌・グッズを出品・購入できる!

こんにちは!ねこすけです!!
今回はBOOTHについて続きです!
前回はBOOTHの特徴やメリット、デメリットについての紹介をしました。
https://oekakinekotarou.xyz/post-523/
今回は実際にブースの登録方法や商品の出品方法、購入方法について見ていきましょう!
全体の流れ
サークルさん向け
○ アカウント作成
「pixivIDを作ってログイン」の場合 :メルアド、パスワードを設定、必要事項を記入 → 登録
○ 出店から出品
購入者向け
○ 商品の購入
これ以下は1つ1つについて画像付きで詳しく解説していきます!
BOOTHの登録の仕方
まずはアカウントを作りましょう!
ブースはpixivのIDでログインすることもできるので、すでにpixivのアカウントを持っている人はそれで入りましょう。
まず画面右上の ログインボタンを押します。
PixivのIDでログインする場合は 「pixivIDでログイン」を、
pixivのアカウントを持っていない人は 「pixivIDを作ってログイン」を押しましょう。
IDを持っていない場合はメールアドレスとパスワードを入力するだけで作ることができます。
IDが作れたら次に進みましょう。
次は個人情報を入力
画面上に表示されるニックネーム(IDとは別物)、性別、誕生日を入力します。
下の 「ロボットではありません」にチェックを入れて「登録」を押せばあっという間にアカウントが作れます!
ブースのアカウントを作ると自動的にpixivにもアカウントが作られます。
商品を出品してみよう
BOOTHでは以下の物は出品はしてはいけないのでご注意ください。
第15条登録禁止商品
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の商品を登録してはならないものとします。
覚せい剤、麻薬、向精神薬、大麻、あへん、毒物、劇物等の禁制品
大麻種子、合法ドラッグ(脱法ドラッグ)に関連する商品
銃砲、刀剣類、武器、火薬類、化学兵器
法律・条例・その他当社が定める基準に反するような、わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する画像等のデータを含む商品等
わいせつ物、児童ポルノに関連する商品
使用済み下着、制服等
売春、児童売春
賭博、富くじに関連する商品等
無限連鎖講、マルチ商法に関連する商品
たばこ
偽造された通貨、公正証書(免許証、旅券等含む)、会員権、文書、電磁的記録等の商品
銀行口座等
商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券、その他の有価証券等の金券類
偽ブランド品、模造品・海賊版(違法コピー商品等)
マジコン、パンドラバッテリー等の違法コピーを助長させる機器又は関連商品
窃盗、強盗、詐欺、恐喝、横領、背任その他犯罪により入手した商品
エアガン、スタンガン、催涙スプレー、法令により携行を禁止された刃物、盗聴器、超小型カメラ、赤外線カメラ等犯罪に使用されるおそれがある商品
特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権等第三者の知的財産権を侵害する商品等
ショップオーナーが創作に関与していない商品
具体的な創作物を伴わないサービス提供、及びそのおそれのある商品
コンピューターウィルスを含むソフトウェア
身体機能検査キット、医療機器(医療用具)、医薬品、また国内で販売が禁止されている医薬品
人体及び人体の一部
動物の生体及び生体の一部、昆虫等の生物
個人情報、営業秘密その他一般に公開されていない情報
販売に際して法律で義務付けられている免許、資格条件を満たしていない商品
その他取引することが法令(特定商取引に関する法律、銃刀法、麻薬、ワシントン条約、その他関連条約等)に違反する商品
クレジットカード利用枠の現金化目的の商品
役務提供期間が長期にわたる商品
その他、当社の禁止事項・利用規約範囲外で、当社が適切ではないと判断した商品
ブースにあなたのお店を作ろう!
ブースに登録ができたら次にあなたのお店を作りましょう!
アカウントのボタンから 「作品を出品しよう」を選択します。
ページが変わったら一番下にある「今すぐ通販デビュー」のところの「登録スタート」を押します。
サブドメインを決めよう!
サブドメインとは、あなたのブースのページを表すURLです。
これは早い者勝ちなので誰とも被っていない好きなURLを作りましょう。
それができれば一段落!
後は自家通販やデジタルデータの販売、お品書きの登録など自分の作品にあった形態やしたいことを進めていけばどんどんあなただけのページが出来上がりますよ!
商品を出品しよう!
次はいよいよ商品を出品してみましょう!
商品の形態や売り方によっていろいろな方法が選べます。
今回は自家通販のやりかたについて見ていきましょう。
○ 自家通販
自家通販とは、注文を受けた場合に自分の家から商品を発送する通販です。
ページに沿って
- 商品名
- 商品画像
- イベント名(参加したイベント名)
- カテゴリ
- 年齢制限(全年齢 or R-18)
- タグ
- ジャンル(オリジナル、原作名など)や趣味・嗜好(CP名、性癖など)や内容のカテゴリー(ファンタジー、SFなど)
*自分と同じものが好きな人が検索しそうなキーワードを入れましょう。 - 価格
- 送料
- 在庫数
- オプション設定
- 発送までの日数
を入力していきます。
それができれば出品完了です!
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”nekosuke.jpg” name=”ねこすけ”]難しくない! [/speech_bubble]
商品を購入しよう!
購入するだけでもBOOTHのアカウントが必要なので、買う専の人もアカウントを作りましょう。
BOOTHの中で欲しい物をクリックし、ページが変わったら 「カートに入れる」を選択します。
「金額を上乗せして応援」はブースト↑というサークル応援のためのサービスです。
個数を選択したら 「このショップのレジに進む」で先に進みます。
次に、支払方法の一覧から自分に適したものを選びましょう。
Paypal決済(以下参照)の場合は、また別にPaypalアカウントの作成が必要です。
一度アカウントを作れば今後も使えるので作成しておくと便利です!
次にお届け先を入力します。
あとは全てを確認し、注文を確定させれば完了です!
購入者の注文内容がサークルさんに届き、梱包や発送の準備がされます。
支払い方法はたくさん!
ブースにはたくさんの決済支払い方法があります。
- PayPal決済
- クレジットカード決済
- 楽天ペイ
- 銀行決済(ATMとネットバンク)
- コンビニエンスストア決済
銀行決済、コンビニエンスストア決済などは場所やコンビニの種類ごとに操作が違うので、詳しくはこちら↓を見てください!
PayPalって何?
PayPalは言ってみればデジタルお財布!
クレジットカード情報をPayPalに登録しておけば、IDとパスワードだけでらくらく決済をすることができます。
○ クレジットカード決済とどう違うの?
ブースで使えるクレジットカードはVisaとMastercardだけなのでJCB、American Expressのカードを使いたい場合はPayPalを選択することでこれらのカードを利用することができます。
楽天ペイって何?
楽天IDを利用して簡単にオンライン決済ができます。
楽天ペイなら 楽天スーパーポイントが利用できたり、たまったりするのでちょっとお得かも!
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”nekosuke.jpg” name=”ねこすけ”]イベントに行けなくても、これで好きな商品を頒布できる!手に入れられる!! [/speech_bubble]
まとめ
今回はBOOTHのアカウントの作り方や出品方法、購入方法、支払いの種類などについてでした!
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”nekosuke.jpg” name=”ねこすけ”] もう一度それぞれの流れを振り返ろう![/speech_bubble]
○ アカウント作成から出品までの流れ
右上のログインボタン → 「pixivIDでログイン」or「pixivIDを作ってログイン」 → ID作る場合 : メルアド、パスワードを設定、必要事項を記入 → 登録
右上自分のアイコン → 「作品を出品しよう」 → 「今すぐ通販デビュー」のところの「登録スタート」 → サブドメインを作る → 商品情報を記入
○ 商品の購入方法
出品する方も購入する方も、最初は色々記入するところがあって大変に感じるかもしれませんが、1度やってしまえば要領も分かるし、パソコンやスマホが情報を覚えてくれるところもあるので簡単にBOOTHを楽しめます!
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”nekosuke.jpg” name=”ねこすけ”] なんでも最初に始めるのは少し億劫だし、分からないことがたくさんで不安もありますが、そこをちょっと頑張ればできることも分かることもドーンと増えて世界が広がりますよ![/speech_bubble]
以上、ねこすけでした!